Company会社案内

SCROLL
- Philosophyプラスなフィルムで
みんな笑顔に -
優れた成膜技術を活かし、一味違ったフィルムを提供します
お客様の声に耳を傾け、新しい用途・価値の創造に果敢にチャレンジしていきます
ダイヤプラスフィルム人権憲章
ダイヤプラスフィルム株式会社は、全ての従業員が、国籍、人種、性別、性的指向、障がいの有無などの多様な個性・多様な価値観を互いに尊重し合い、企業としての社会的責任を果たします。
その上で、個々の従業員が持つ能力を最大限に発揮できる企業をめざします。
2025年4月1日 代表取締役社長 浅沼 努
Top Message代表あいさつ
弊社は、2014年4月に(旧)三菱樹脂(株)の産業フィルム事業の一部と(旧)三菱樹脂(株)の子会社である菱興プラスチック(株)が統合し、誕生しました。
現在はお客様のオーダーメイドに特化した、塩ビ系フィルム、ポリオレフィン系フィルム、ラミネート製品を中心とした産業用フィルム・シートの製造・販売に取り組んでおります。
各事業それぞれが長年の経験と実績を生かし、お客様のご要望を可能な限り取り入れた上で、製品の品質、スピードあるサービスをご提供できていると自負しております。
又、新商品の開発におきましても、親会社である三菱ケミカル(株)の協力の元、確かな技術力を背景に、積極的な製品開発及び営業活動を展開しております。
各事業軸を通じて、ステークホルダーの方々にご満足いただける製品の開発・生産・販売に尽力して参りたいと思いますので、今後とも一層のご愛顧、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長
浅沼 努

Information会社情報
社名 | ダイヤプラスフィルム株式会社 |
---|---|
創業 | 1974年12月26日 |
発足 | 2014年4月1日 |
本社 | 〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2番地 |
代表電話番号 | 052-412-9908 |
FAX番号 | 052-412-9840 |
資本金 | 3,000万円 |
主要株主 | 三菱ケミカル株式会社 |
代表者 | 取締役社長 浅沼 努 |
決算期 | 3月31日 |
従業員数 | 約100名 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
ISO取得状況 (2024年1月現在) |
※三菱ケミカルグループ㈱のグループ会社:㈱ロンビック名古屋工場のスコープとして |
取り扱い製品 |
|
拠点Location
本社 | 〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2 | TEL:052-412-9908 FAX:052-412-9840 |
---|
- 交通アクセス
- JR/名古屋市営地下鉄/近鉄「八田駅」より徒歩15分
製造部(名古屋) | 〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2 | TEL:052-411-1269 FAX:052-412-9840 |
---|
- 交通アクセス
- JR/名古屋市営地下鉄/近鉄「八田駅」より徒歩15分
製造部(四日市) | 〒510-0871 三重県四日市市川尻町1000 | |
TEL:059-345-7613 FAX:059-345-7642 |
---|
- 交通アクセス
- 近鉄「塩浜駅」より徒歩30分
History沿革
2014 |
2014年 4月 三菱樹脂(株)産業フィルム事業の一部と三菱樹脂(株)の子会社 菱興プラスチック(株)を統合し、ダイヤプラスフィルム(株)を設立。 2014年 10月 三菱樹脂(株)産業フィルム開発センターを統合。 |
---|---|
2015 | 2015年 4月 (株)MKV四日市、(株)ロンビックのフィルム部門を統合 |
2021 |
2021年 1月 養老地区事業を広島化成(株)が設立した子会社 広化東海プラスチック(株)へ事業譲渡 |